早くも5月に入りました。 以前チコちゃんが言っていましたが、老人は感動することが少ないので つまり頭に残るものが少ないので、月日の流れるのを早く感じるのだそうです。 そう言われてみると、今年になって何があったかと振り返っても これと言ったものが浮かんで来ません。 そうそう免許証の最後の更新ができました。 加齢性黄斑前膜の為右目の視力がギリギリなのです。 次回は84歳ですので、元気であっても返納します。 先月は庭の花々が次から次へと咲き綺麗でした。 今はツツジや、ハナミズキの花びらが散って積もっています。 ここで紫蘭が咲き出しました。紫陽花の蕾も大きくなってきました、 月日の経つのは早いものです。 |
アーチャン、オーチャンと呼ばれる後期高齢者夫婦の訪夢頁です。オーチャンはビデオを やっていて八王子アマチュア映像協会(八王子映像)というビデオクラブに10年間 お世話になり、現在は映像802に所属して作品(?)作りを楽しんでいます。 また地球冒険学校というNPOの映像記録をお手伝いしている他、学校安全ボランティア もやっています。アーチャンは写真をやっていますが、講座などは受けたことはありません。 アーチャンの写真館というホームページを作っています。 youtubeにCHAN2YOUというチャンネルを持っています。興味がありましたらでご覧下さい。 |